23年度の授業で制作したモノの提出方法について解説

今年度から、授業で制作したものは、全て、こちらのサイトにアップロードする事になりました。
このサイトの管理画面に入る、ID(アイディ)とPASSWORD(パスワード)に関しては、授業内で告知します。

必ず覚えてください。

まず、Adobe(アドビ)応用の授業ですが、主に2つのソフトについて重点的に行います。
Illustrator(イラストレーター or イラレ)・・・ベクター系
Photoshop(フォトショップ or フォトショ)・・・ラスター系

コレ以外にも、Windowsの基本操作に関わる事や、ファイルの正しい保存方法、WEB上でのやりとりを考慮したファイル名の付け方。
文字コードや、改行コード、機種依存文字、WEB上で使える特殊文字など、メールやデータアップなどビジネスの現場で必要な知識についても、一緒にロープレ(ロールプレイング)しながら進めていきます。

>>> 教室で席について真っ先にする事

  1. PCを起動し、IllustratorとPhotoshopの起動を確認する
  2. 上記のソフトの起動が重く不安定な場合は、終了し、ノートPCを借りる
  3. ノートPCを鬼道する方は、再びイラレとフォトショを起動する
  4. 次にブラウザを起動する(Google Chrome、Firefox、MS Edgeなど)
  5. 次にメモ帳を起動する(※アクセサリの中に入っている)
  6. ブラウザとメモ帳を画面上に並べて、どちらにもスグに選べるようにする
    ブラウザとメモ帳を並べる
  7. メモの保存は最初に行う。ファイル名の付け方は、何の授業で何日かが分かるようにしておく。半角英数小文字で、空きスペースや/(スラッシュ)や日本語などを入れずに、必ず拡張子をつけること。
    (記入例)
    adobe-20230425.txt
  8. 都度メモを追記するたびに保存を行う。授業の最後に、レポート提出ページのテキスト入力欄に、記載内容をコピーして、貼り付ける。
  9. その日に制作したもの、提出しないといけないものは、授業内での指示に従って、このサイトにアップロードする